データロガーの製作をもう一度
過去に、リポバッテリーでドローンを飛ばすときの電流、電圧ロガーを作った。
実物はこんな感じ。
データはMicroSDカードに記憶される。SDカードアダプタを使って配線。
プログラムについてはArduinoのサンプルを利用。

 

回路図はこの程度のスケッチ、でもよく見ると作った基板と、回路がちょっと違ってる感じもあって、雑な記録で過去の自分がいまいち信用ならない。



もう一度、違うデータのロガーを作りたいので、これから部品集めととりあえずブレッドボードで試作。
プールの水温を測ってみた。
共同研究で水質管理についてテーマがあるので、簡単に測れるものとして水温を測るための予備実験。
深さ方向でどのくらい水温差ができるのかを知りたかったので。
手元にあった熱電対温度計を水面近くと約1m水面下で計ってみた。



結果は、24mプールの4隅で計っても温度差0.1℃くらいでした。



午前中のプールの状態は、水をためてから2-3週間。浄化装置が動きっぱなしの状態だけど水流はほとんど見られない。水温22.7-9度と気温20度、気温の方がわずかに低い。曇天で日射による水温上昇もなし。

午後に再度測定、気温は23度に上がった。
水温はわずかに上昇して23℃でこれもプール4隅で殆ど変化なし。
ごく表面層の水温が気温によって0.1度単位で上がるか下がるかくらい。


という感じだったので、水温測定はかなり深さが変らないと有意な差が見えないものとして、簡単なデータロガーを作ろうと考えてます。



2024.05.22 15:29 | pmlink.png 固定リンク | folder.png その他・雑談
IoTの室温ログ止まってた。
ログが数日前から止まってた。
見たら電源落ちてた。
原因はコンセントの接触不良。古いテーブルタップではあるけど、そんなことあるか?って感じです。
刺しなおしたら復活。3日データが抜けました。
2024.05.22 15:23 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
RAYLIBを試してみた。
Windows-PCでC言語で簡単にゲームなどのプログラムをかけるライブラリがあるそうなのでインストールしてみた。
RAYLABで検索、インストールすると、プログラム編集用のNotePadのショートカットができた。
起動してサンプルを開いたり、簡単なレトロゲームのプログラムをコピペすると動いた。
詳細はまたこんど。


2024.05.20 13:21 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 未分類
パンク
電子工作関係じゃないけど...

普段乗りの軽自動車のタイヤがパンクして朝ペチャンコになってました。
ネジを踏んだようです。
空気を入れてみたら耐えているもののこのまま走るのは危険。


頑張ってスペアタイヤに交換しました。


その後休みの日にタイヤ屋さんにいって4本とも交換、ちょうど減ってて交換時期でもあったので。

若い頃はタイヤのローテーションとか自分でやってみたことはあるけど、タイヤを外すのは数10年ぶり。
ナットがやたらと固く締められてて、もしかして逆ネジなんじゃないかと疑うくらい。
スペアタイヤの空気も減ってて、以前の車のパンク修理キットにあった電動空気入れで足したりしてちょっと時間がかかりました。
こういうことがあって今後のもしもの時のために、パンク修理キット、空気圧計、をポチりました。

【Amazon.co.jp 限定】エーモン(amon) エアゲージ レッド ラバープロテクト付 タイヤゲージ 空気圧 最大測定値500kPa 4980

Ansimple 46点セット タイヤ修理ツールキット パンク修理キット 車 オートバイ 自転車 応急修理キット 収納ケース付き

- CafeLog -