雨漏り...
雨漏りするから来い!と実家から呼び出し。

上ってみると瓦に苔。


上の方にもあちこちと。


見た目ではっきりズレた瓦や割れた瓦はないんですが、苔が生えているところがあって雨水の回り込みの可能性もある。
とりあえずできることとして、ブラシやスクレイパーで苔を落として掃除。
2024.07.02 10:12 | pmlink.png 固定リンク | folder.png その他・雑談
SONYのDVカメラ
押入れを整理してたら出てきました。



充電が完全に切れてたのですが、しばらく充電したら動きました。
録画も再生もOK。
15年位前の子供のビデオをしばら見てました。


2024.07.02 10:07 | pmlink.png 固定リンク | folder.png その他・雑談
スクーターの点火プラグ交換。
ついでに調子が悪かったスクーターの点火プラグも交換しました。
息子が乗ってるんですがエンジンが時々止まるといいます。

キャップを外してみると中になんだか見慣れない突起が...



こんな形状の端子のキャップは見たことない。
プラグを外してみると。



いや、こんなプラグも見たことない。
というか壊れてます。



ラジオペンチでキャップの内部お突起を引っ張ると外れました。
このせいでエンジンが時々止まってたんですね。



プラグは取り外しにくい位置にあります。



レンチで少しづつ絞めて完成。
トルクは手の感覚で。



2024.07.02 10:01 | pmlink.png 固定リンク | folder.png その他・雑談
水上ドローン、現場で試運転
製作した水上ドローンを現場で試運転しました。
流れの中にとどまるように操縦した動画です。



amazonで購入→ 水中スラスター

バイクのプラグ交換
バイクのプラグ交換した。バイクを譲ってもらってから初。時々燃焼ミス起こしてるみたいだったので。交換時期がどのくらいか分からないのでネットで調べたら、バイクの場合は3000-5000kmくらい推奨で、色とかプラグの先が丸くなってるとか、確かに交換時期だったようだ。

2024.06.23 22:54 | pmlink.png 固定リンク | folder.png その他・雑談

- CafeLog -