Eagleの使用について
以前購入したEagleがいつまで使えるかをサイトで確認。

Autodesk EAGLE に関するお知らせ より、

Q:EAGLE の永久ライセンスを持っています(オートデスクによる EAGLE 買収以前)。 私にどのような影響がありますか?
A:永久ライセンスは、この通知による影響を受けません。永久ライセンスを購入した EAGLE のバージョンは、現在お使いのコンピュータで引き続き機能します。

とのこと。なので、EAGLEがWindowsのバージョンアップにより使えなくなるまでは手持ちのライセンスで使えるらしい。安心した。

Fusion360に統合されてる電子回路のデザインもやってみた。できることは同じようだけど、画面が違うので慣れないとなんだか使いづらい。そして自分のPCが非力なので動作が重い。でも、統合されてる分他の機能との連携が取れてるのはよさそう。自動配線も賢くなったと書いてある。


2024.01.25 14:59 | pmlink.png 固定リンク | folder.png ソフト・HDL・Web
サイト移動について
ブログを移行したいのですが、楽天ブログの方がアクセスが多いので完全にやめるんじゃなくてこっちに来てもらうようにしたいと思います。直接見に来る人はわかるとしても、検索でサイトに来る人の方が多いのでしばらく時間がかかりそう。

ちなみに、昨日のアクセスが、楽天ブログが約2000、cpu4edu.netのHPとブログで約110でした。
googleAnalyticsのアクセス解析を仕込んでみたのでGoogleさんが統計とってくれてます。
独自ドメインの方はサイトを作り直して、以前の記事の検索ヒットからはリンク切ればかりなので、新しいサイトの検索をし直してもらわないといけないです。以前のリンク切れがまだたくさん残ってます。
ホームページの作成 その9
ここまで、年末年始のホームぺージ更新とブログ作成の記録を書いたけど、
テキストで書くとタグになってるものが、このブログで表示されるとおかしな表示になってます。
でも、自分の記録なのでご容赦ください。
2024.01.19 12:18 | pmlink.png 固定リンク | folder.png ソフト・HDL・Web
ホームページの作成 その8
その他の作業:

おびやまロボット研究所のホームページの方で
・ブログを作成したのでブログへのリンクを作成。
・headerメニューにブログを追加、項目数が多くなって画面が崩れたので、よくある質問をFAQに書き換え。
・footerメニューにも、ブログを追加。
・関連リンクの中にも研究所ブログのリンクを入れた。
・楽天ブログとごっちゃにならないように分けてリンクを作った。


ブログの管理作業を記録:
・header.img の画像のサイズを合わせた。この画像は画像管理のボタンから画像作成でheader.imgの所に入れる。
・ブログの名称が白抜きで見づらかったのでフォントの色を変えた。これはテンプレート編集からCSSの編集からHeadのところでcolorをFFFから000に変更。
・ホームページへのリンクを入れる。これもテンプレート編集から、本文の編集の部分で入れる。
・テンプレート編集から、本文の編集の部分のRSSの後にアクセスカウンターのリンクを入れた。このカウンターはドメイン全部で共通。
・サイド/フッタ管理から、フッタにCopyrightの文言を入れた。
・サイド/フッタ管理のサイドのところにお知らせが書かれている。適当に記載。
・リンク管理から、ホームページと同じリンクを追加した。
・カテゴリーを作った。カテゴリーの追加は後でもできる、記事の書き込みの時にカテゴリをえらぶ。





2024.01.19 12:14 | pmlink.png 固定リンク | folder.png ソフト・HDL・Web
ホームページの作成 その7
記事の更新作業の手順を考える:

以前の通り、楽天ブログに記事を書いて、それをcpu4eduにアップしてみた。
この場合、画像の取り扱いが面倒。
楽天にアップロードして、同じ画像の対応を考えながら、記事をおびやまロボットに書いて、imageRに画像を置いて、更にリンクを貼って、アコーディオンメニューを修正して、というのはかなり面倒。
記事の追加は素直に、CMSを使った方がいいと思った。

が、いまさら大変なので、
ちょっと工夫。画像を最初からおびやまロボットにアップ。そしてその画像を参照しながら記事を追記すればよいのでは。
楽天の方で記事中の写真を

というように、おびやまロボットに置いたものを参照するようにしたら、少し楽かもしれない。
楽天ブログが生き続けて、おびやまロボットが消えてしまったらアウトだが。

更に工夫:
記事作成はこのブログが一番簡単なので、最初に画像をアップロード、アップロード先はブログのシステムの中の写真フォルダだが、所在が分かってるし、直リンクなのでまあOK 。
ブログの記事を画像を参照しながら作成。

そのブログの記事をそのままコピペで楽天に持っていけば同じものが表示される。
楽天ブログの方がアクセスが多いのでこのブログのコピーサイトとしてしばらく使って、楽天ブログを徐々にフェイドアウトしていこう。

さくらのブログは...?
さくらのブログが残ってるけど移行に挫折してアクセスもあまりないので、こっちは放置。
いつか別テーマでブログを作り直すか、または廃止。
2024.01.19 12:04 | pmlink.png 固定リンク | folder.png ソフト・HDL・Web

- CafeLog -