テスト用迷路の製作 ハーフサイズ マイクロマウス用の調整用迷路 ハーフサイズ マイクロマウス用の調整用迷路をつくりました. こんな感じです↓ (いっしょに写っているのは,エフテックのキット)材料は,デコパネ. カッターナイフで簡単に加工できました.
ポスカで上端を塗って,斜めに線を引いて完成.
水性マーカー ポスカ中字 8色セット
カラー発泡スチロール板カラースチロール板 デコパネ(両面カラー)10枚組 −−−追記−−− アールティさんから,ハーフサイズマイクロマウス用迷路が発売されました. こちらから. −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 今日はノーマルサイズのマイクロマウス調整用迷路を作りました. フルサイズ迷路はあるのですが,広げておく場所はないので. エフテックのキットとハーフサイズ調整用迷路といっしょに記念撮影↓今年は卒業研究のテーマにして,大会出場を目標に何台か製作するつもりです.