サーボモータの実験 発振器でサーボモータを動かしてみました. 実験風景はこちら↓ 発振器で矩形波のデューティー比を変えて出力します. トランジスタで信号のレベルを合わせてサーボに加えます. 反転されるので,入力する波形をあらかじめ反転. 1.5ms程度のパルスが出力されるように発信器を調整. 回路図↓ ブレッドボード上の回路の拡大写真↓ 周波数を変えるとパルス幅が変わり,サーボが動きます. 動画はこちら.