Arduino+USBホストシールド Arduino + USBホストシールド で ADK を試してみました. 以下の参考URL通りにほとんどその通りにやっただけですんなり動きました. 違うのは,Android 3.1タブレット(Acer ICONTAB A500) を使ったことと, タブレットとArduinoにAC電源をつないで,参考URLの電源改造をせずに使ったことと, スイッチやセンサの数を減らしてある分だけで動かしてみたくらい. 参考: Arduino + USBホストシールド で ADK を試す(その1) http://side2.jp/2011/05/try-adk-part1/ Arduino + USBホストシールド で ADK を試す(その2) http://side2.jp/2011/05/try-adk-part2/ Arduino + USBホストシールド で ADK を試す(その3) http://side2.jp/2011/05/try-adk-part3/ その様子.USBホストシールドにピンヘッダはんだ付けして重ねてみたところ↓ライブラリをダウンロードしてセットしてサンプルスケッチをコンパイルして書き込み.
接続して,赤色LED2個とスイッチ2個と光センサ2種類(CdSとフォトTr)の動作確認.
![]()